フォト
無料ブログはココログ

イベント

2010年5月24日 (月)

オクトーバーフェスト2010 at 日比谷公園

日本で5月にやるのに「オクトーバーフェスト」とはこれ如何に?今年で5回目の開催。ワシは初めて出撃であります。

Pap_0142

初日で金曜日とあって19時近くに行ってみると、もの凄い行列、めちゃ混み。取りあえず1杯ありつくのに20分以上並ぶ。

Pap_0143

チョイと画像がボケボケですが、ビールはグラス1杯1000円から1500円。1リッター入の大ジョッキだと3000円!ってなのもあって、チョイと高め。支払いはそれぞれのビールメーカーのブース毎で、とりあえず並んだブースのビールは1杯1500円!おまけにグラス代のデポジットとして別に1000円取られる(帰りにグラスを返却すると返金してくれる)。

Pap_0146

金髪のドイツのオネーさんがサーブしてくれます。1500円ですが味は・・・う~むワシにはチョイと物足りない。不味くはないけどね。

Pap_0147

このブースのビールはのどごし&味わいも良くて○。旨い。

Pap_0150

コイツはアルコール度数7%のガツンとくるタイプ。飲み応えアリだけど、旨さは上↑のブースのヤツかな。

アテのソーセージやベーコンも結構イイ値段で、2~3杯飲んで1~2品食べて4000円強。日本のビアガーデンで飲むよりチョイと高め。まあココはベロ酔いするところじゃないからそんなモンかもしれないが、チョッと値付けが高い。

ちなみにジンガイがワンサカ飲みに来ていたけど、さすがジンガイはケチです。1杯は飲んでも2杯目は近くのコンビニで買ってきた缶ビールを持ち込んで盛り上がっていました。まあ近くの帝国ホテルやペニンシュラ辺りに泊まっている観光客はそうでもなさそうでしたが(または羽振りの良さそうな金融系ビジネスマンらしきジンガイも)。

2010年5月21日 (金)

タイフェスティバル2010

毎年恒例のタイフェスティバル。先週5月14日に行ってきました。upするのが遅過ぎるけど、そこはまあご愛嬌。ホントは今日5月23日はラオスフェスティバルで、コッチの方が行ってみたかったのだけどね、雨で残念。

天気に恵まれてすげぇ~人人人、猛烈な混雑。こんなに混んでいるのは見たこと無い。

Img_2357

あー腹減った。朝から大したものを食べていないので、屋台の列に気合いで並ぶ。

Img_2356

Img_2362

豚バラ肉の串焼きと焼きそば「パッタイ」を確保。

Img_2360

う~む「パッタイ」は今ひとつ味がボヤけていて旨くない。まあこの混みようでは造りが雑になるってなもの。店で食べる味を期待しても仕方ない。

Img_2363

暑いのでシンハの缶ビールを2本も飲んでいい気持ちになり、タイのバナナを買って帰る。バナナは旨かったなぁ。もう少し空いているといいんだけどねぇ。

最近のトラックバック

2020年5月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31