アイリッシュフェスティバルとモノノフ
3月17日は何の日か?ワシらニポン人にはちょいと縁遠いけど、アイルランドのお祭り、祝日。St.Patrick's Day。
で、東京では1日早く3月16日に「アイルランドフェスティバル」と銘打って、毎度ながら代々木公園のステージ前広場で開催。本来はアイルランドにカトリックを広めた聖人である聖パトリックの命日で、よーするにカトリックのお祭なのだが、ニポン人はそれはさておきアイルランドのビール&食べ物で楽しもうってなイベント。まあ、お祭りだから楽しめば何でもOK。
例年恒例のタイ・フェスティバル等に比べると、出ている店と食べ物は少々寂しかったけど、来場していた人は皆、アイリッシュグリーンというか緑色のものを身につけていた。これは中々カラフルで楽しい気分になった。俺も着てくればよかったかしらん・・・
代々木公園から表参道をブラブラ散歩。いやぁ~非東京都民比率、高し。全国津々浦々からお越しの皆様方で溢れかえっておりました。おまけに日本語以外の言語も飛び交って、インターナショナルな雰囲気でありました。
青山通りを神宮前駅辺りまで歩いてくると、こんな↓法被を着た若い衆がそこかしこから三々五々現れてきた。
おお、こりゃひょっとしてももクロZのライブなのか?
ガンガン集まってくるわくるわ、モノノフ達!
そんな彼らを撮っていたら「僕達を撮って下さい~!」と頼まれて、撮ってあげたら「一緒に撮りましょう~」と嬉しいお誘い(^^)。
嬉しいなぁ~!こんな風に仲間に入れてくれるなんて。モノノフ達は優しいなぁ。オヂサンも全員推しになってしまおうかな。同じアイドル好き同士で仲間になるなんて良いことじゃないの。羨ましい限りだわ。
« 井の頭公園のかいぼり | トップページ | あの頃の曲 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ガクさん、今は東京に居るのですね。
外国のフェスティバルは代々木公園のイベントサイト↓を見るとスケジュールが分かります。
www.yoyogipark.info
4月は外国のフェスティバルの予定は無い様ですが、5月GW明けから9月いっぱいまで何かしら
やってますね。やっぱりアジアが一番多くて他はカリブ海の国がチラホラですね。
中国は酷いことになってますねぇ~。3年前、大連に行った時はさわやかな海風が気持ちよかった
ですが、今じゃそんなのんびりした事は言っていられませんね。中国で空気が良い所を求めに
行ったら、それこそチベットかウイグルまで行かなきゃダメなのかもしれませんね。
投稿: お尻はblack hall | 2014年3月28日 (金) 午後 04時03分
アイリッシュパブが好きなのでコレ行きたかったです、、
在東京の諸外国イベントはどこで調べるのでしょう??
開催会場・・代々木なら代々木公園のサイトに載ってたりとか?
これから暖かくなるのでいろいろありそうですね。
後で調べてみようと思います。
大連のPM2.5は、、、なんと238(3月26日)という数字でした!
日本の外出を控えましょう=70 の3倍です、、
北京のあたりは400以上という数字も見えます。
何とひどい国なのでしょう。
住むことが危険な大気汚染国家となっていますよ~
投稿: ガク | 2014年3月27日 (木) 午前 02時43分