「飲み物セット」はたまりません!
街をブラブラしているとたまに良いことに出くわす事もあるもんです。
飲み物(生ビール中or瓶ビール中or酎ハイ類各種)+料理1品で680円(税込)!吉祥寺の中華料理「谷記」。
日曜日、散歩中に喉が渇いたのでビールでも飲むかとKirin Cityに入ったら、禁煙席は満席。煙モクモクのところでわざわざ飲む気もしないので諦めて他を物色していたら「飲み物セット680円!」の看板が眼に入る。
Kirin Cityで生1杯&適当に1品(ex.チーズ&スティックみたいなヤツ)を2人分頼めば2000円強は必要。でもビールと何か1品とをセットで680円。そりゃコッチですわな。
選べるメニューは結構お得感がある・・・最大800円強まで。飲み物が400円少々だから計1200円強(最大)になる訳で、これが680円ならそりゃ安い。でも普通によく注文する大概のメニューはOK。
錦糸町で何店も展開している中華屋の様で、かつて夜の錦糸町でお姉さま方と日中友好親善を行った際、出前を取ってもらった店の様な覚えがある。
ちなみに本家の錦糸町本店では飲み物セットが577円(税込)。吉祥寺は家賃やらコストが高いのか、う~む見かけだけは「住んでみたい街」ナンバー1だからなのか。でも100円違うって(100円もなのか、100円しかなのか)微妙ではあるな。
24時間営業ってのもイイ。店の反対側にある日高屋が最近24時間営業に変えたけど、コッチも嫌いじゃないので使い分けりゃイイか。
コスパの悪い飲みすぎオヤヂ連中には絶妙なお店ですな。また行こうっと。
« 新潟酒の陣 | トップページ | 柔道は柔道のままで良いじゃないか »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント