今日のお昼はペンネアラビアータ
先週に続き、トマトソースのパスタ。ペンネです。
我ながら会心の出来。う、旨い!最後にスイートマジョラムをサクっと混ぜ込んで完成。ハーブ類3つで100円だったので、2セット買ってあった内のひとつを使用。やっぱハーブは偉大なり。入れると入れないとでは風味が全然違う。
熱々&バシッと一味唐辛子が効いて、旨い、自画自賛!俺ってパスタの天才かも・・・この他にも得意なレシピがあるけど、何時も有り合わせの材料で作る。
アルデンテにパスタを茹でれば、合わせるソース次第でそこそこ失敗は無い。後は塩加減・・・茹で汁には強めの塩、コレです。
ちなみに材料費は200円くらい・・・買い置きしてあったトマト缶(90円位)、玉ねぎ半分、セロリ1/4、椎茸2個、鷹の爪2本、安い時に買って塩漬けしておいた豚肉50g、サラダ油少々。安い白ワインを少々(1.8Lで398円)、更に買いだめしておいたペンネを300g。
・・・で、めちゃくちゃ旨いです。経済的です。
« 15000円で北京旅行(グルメ死闘編)その1 | トップページ | 15000円で北京旅行(グルメ死闘編)その2 »
この記事へのコメントは終了しました。
« 15000円で北京旅行(グルメ死闘編)その1 | トップページ | 15000円で北京旅行(グルメ死闘編)その2 »
コメント